2014年09月30日21:49

こんばんは!最近慌ただしい日が続いている上に大風邪を引いてしまって;;涙
なかなかブログも更新できていませんね、、!><
気持ちの問題もありますが、10月は何事にもゆっくりじっくり落ち着いて取り組めますように、、!
さてさて!
先週は掛川で20年続くお店、「煮ものや のら」さんへ出張取材に行ってきました!

掛川と愛野、両駅から車で約5分!
一見歩けそうな距離だなと感じますが、上り坂が続くため「歩くと45分かかるってみなさんに言っています」と大将!
駅の方から離れて進んでいくとどんどんと自然豊かな風景に!お店の前のシンボルツリーも手伝って、「え、こんなところに?」と一瞬見逃してしまいそうになります。
店構えからは何のお店かわからない上に、完全予約制。まさに知る人ぞ知るお店です!
エコパからも近いということで、ライブ後には出演アーティストがお忍びで来ることも!お店にはサインもたくさん飾ってあります!
お店の内装がとにかく素敵!
料亭を思わせる和風な小上がりに、白く細い廊下の奥に続くモダンなテイストの部屋。この奥の部屋ではなんと窓の外のガレージに大将と女将の愛車、ハーレイが臨めるんです!常連さんでもなかなか見られない、通されるのがレアなお部屋だそうです!

気になるお料理ですが、今回いただいたのはお店一番人気の「花子」。
ランチタイム限定で、なんと直径36センチもあるお椀にお料理が盛り付けられています!
写真を改めて見るとゲンジョウさんの顔よりも大きい、、!

撮影完了後、私もいただきましたが煮物はもちろんお刺身も全部本当に美味しかった!
デザートは女将が試行錯誤して編み出した絶品スイーツが5品!
これに喜ばない女子はいません!!笑
大将と女将のアイディア、こだわりとセンスが光るお店づくり、お料理の数々に本当に感動します!
思わずじっくり語りそうになってしまいますね!(もう語ってる?)
詳しくは「浜松の午後」サイトにて近々更新しますので、動画とともにお楽しみください!

恒例の大将とゲンジョウさんのツーショット!
大将、とってもチャーミングで素敵!(^ω^*)
美味しい、煮ものが食べられるお店!≫

こんばんは!最近慌ただしい日が続いている上に大風邪を引いてしまって;;涙
なかなかブログも更新できていませんね、、!><
気持ちの問題もありますが、10月は何事にもゆっくりじっくり落ち着いて取り組めますように、、!
さてさて!
先週は掛川で20年続くお店、「煮ものや のら」さんへ出張取材に行ってきました!

掛川と愛野、両駅から車で約5分!
一見歩けそうな距離だなと感じますが、上り坂が続くため「歩くと45分かかるってみなさんに言っています」と大将!
駅の方から離れて進んでいくとどんどんと自然豊かな風景に!お店の前のシンボルツリーも手伝って、「え、こんなところに?」と一瞬見逃してしまいそうになります。
店構えからは何のお店かわからない上に、完全予約制。まさに知る人ぞ知るお店です!
エコパからも近いということで、ライブ後には出演アーティストがお忍びで来ることも!お店にはサインもたくさん飾ってあります!
お店の内装がとにかく素敵!
料亭を思わせる和風な小上がりに、白く細い廊下の奥に続くモダンなテイストの部屋。この奥の部屋ではなんと窓の外のガレージに大将と女将の愛車、ハーレイが臨めるんです!常連さんでもなかなか見られない、通されるのがレアなお部屋だそうです!

気になるお料理ですが、今回いただいたのはお店一番人気の「花子」。
ランチタイム限定で、なんと直径36センチもあるお椀にお料理が盛り付けられています!
写真を改めて見るとゲンジョウさんの顔よりも大きい、、!

撮影完了後、私もいただきましたが煮物はもちろんお刺身も全部本当に美味しかった!
デザートは女将が試行錯誤して編み出した絶品スイーツが5品!
これに喜ばない女子はいません!!笑
大将と女将のアイディア、こだわりとセンスが光るお店づくり、お料理の数々に本当に感動します!
思わずじっくり語りそうになってしまいますね!(もう語ってる?)
詳しくは「浜松の午後」サイトにて近々更新しますので、動画とともにお楽しみください!
恒例の大将とゲンジョウさんのツーショット!
大将、とってもチャーミングで素敵!(^ω^*)
この記事へのコメント
ののさんこんばんは!
風邪引いちゃったんですか?(´;ω;`)暑くなったり寒くなったりで引きやすいですから気をつけましょうね♪
のらさんまさに隠れ家って感じですね!僕和食も好きなんでとてもいい感じのお店ですね(о´∀`о)
しかも隠れ家なのに20年もやってる老舗となると…味が予想できますね\(^o^)/
そしてゲンジョウさん…いつもいい顔してるわー♪
風邪引いちゃったんですか?(´;ω;`)暑くなったり寒くなったりで引きやすいですから気をつけましょうね♪
のらさんまさに隠れ家って感じですね!僕和食も好きなんでとてもいい感じのお店ですね(о´∀`о)
しかも隠れ家なのに20年もやってる老舗となると…味が予想できますね\(^o^)/
そしてゲンジョウさん…いつもいい顔してるわー♪
Posted by タクゾー
at 2014年10月02日 21:18

タクゾーさん
お返事遅くなってしまい、ごめんなさい。
風邪の方はおかげ様で、もうすっかりよくなりました!
最近すっかり朝晩の気温差が大きくなってきましたね。
タクゾーさんもご自愛ください><!
煮ものや のらさん、本当にお料理の美味しい素敵なお店でした!
ぜひぜひ、今度お忍びで(隠れ家だけに!)美味しい煮物を食べに訪れてみてください(^ω^)!
お返事遅くなってしまい、ごめんなさい。
風邪の方はおかげ様で、もうすっかりよくなりました!
最近すっかり朝晩の気温差が大きくなってきましたね。
タクゾーさんもご自愛ください><!
煮ものや のらさん、本当にお料理の美味しい素敵なお店でした!
ぜひぜひ、今度お忍びで(隠れ家だけに!)美味しい煮物を食べに訪れてみてください(^ω^)!
Posted by はままつの、のの
at 2014年10月30日 13:29
